-
【満席】片付け×キャリアワークショップを開催します。
4/13(木)10:00-12:30 第13回キャリアのかんづめ「クローゼットのモヤモヤを解決『あなたに合う片付けを実践的に学ぼう』」が行われます。講師は整理収納アドバイザーの勝又正子さん。Instagramでも「発達凸凹さんのお片付けなど」無理なくできる範囲でス... -
筑波大学エクステンションプログラム「キャリア支援者のビジョン構築プログラム」2期受講修了しました
2022年12月〜2023年2月まで開催された 筑波大学エクステンションプログラム「キャリア支援者のビジョン構築プログラム」第2期を受講しました。現在、「働き方改革」「働き方の多様化」「キャリア自律」「個人を軸とした組織活性」など、キャリア支援者へ... -
富士市民活動センターコミュニティF主催 想いを引き出す「聴くチカラ」にて登壇しました
2023年3月17日(金)13:30-15:00 富士市民活動センターコミュニティFにて、2023年スキルアップセミナー「書く、話す、聴く」の3つのチカラのうち「聴くチカラ」セミナーを担当させて頂きました。コミュニティFに、人が集まり語り合う雰囲気、定員を超... -
【募集中】富士宮商工会議所主催 新人社員研修会に登壇します
2023年4月6日(木)、7日(金)9:00‐17:00 富士宮市商工会議所主催「新入社員研修会」に講師として登壇いたします。働く上でのマインド、セルフケア、コミュニケーション、マナーやSNS等のコンプライアンスなど、実践的な内容でお届け致します。様々な... -
【残席1名】キャリアのかんづめ「つながり力講座」開講
キャリアのかんづめ「つながり力講座」が4月からスタートします!この講座は、「私」ブランディングとつながり・広報を学ぶ3回セット講座。講師は、地域イベントクリエーターミヤガール 金子充子さんと、キャリアコンサルタント 小田梨恵子の2人でお送り... -
キャリアのかんづめ1周年 ブランチ交流会を開催しました
2023年3月7日(火)10:00-13:00 キャリアのかんづめ1周年持ち寄りブランチ交流会を開催しました。2022年4月にスタートしたキャリアのかんづめが早くも1周年を迎えます。時々、ワークショップをやってみようかという発想から始まり、参加者さんのノリと... -
富士宮市役所地域交流ツアー 街歩きを担当しました
2023年2月25日(土)富士宮市役所企画戦略課主催「富士宮市地域交流ツアー」に参加しました。浅間大社周辺の街歩きと柚野地区の里山歩きを地域外に住む方、地域内に住む方と巡るツアー。街歩き担当として、日々お世話になっているお店や商店街に住んだ経緯... -
キャリアのかんづめのおかわり コラージュWS開催しました
2023年2月20日(月)10:00-12:30 キャリアのかんづめのおかわり企画「2023年のあなたを彩る コラージュ(my career)」を開催しました。1月に実施したワークショップを「もう1度開催して欲しい」というリクエストを受け、開催いたしました。今回は気... -
キャリアのかんづめスピンオフ 初開催しました
2023年2月16日(木)10:00-13:00にキャリアのかんづめスピンオフ「ミモザのステンドグラスキャンドルフォルダ―とアロマキャンドルワークショップ」を行いました。キャリアのかんづめスピンオフとは、これまでキャリアのかんづめで講師をしたことのある... -
発酵料理×キャリアWS開催しました
2023年2月6日(月)10:00-14:00 第11回 キャリアのかんづめ企画で、イハナコティ発酵料理教室/醸しにすとの天野理恵さんによる「大豆ペーストでつくる カンタン! 味噌仕込みと発酵ごはん」ワークショップを行いました。理恵さんは今年度2回目の登...