まちづくりのチームロコ(小田が代表を務めております)と地元の有志で行った「富士山の麓で地域を活用した富士宮のプロジェクトを体験しよう!メンバー募集!」クラウドファンディングの結果。
株式会社エイチ・アイ・エス様と共同し、「富士山の麓で地域を活用した富士宮のプロジェクトを体験しよう!メンバー募集!」クラウドファンディングを実施し、12月21日に募集期間が終了いたしました。応募いただいたメンバー構成についてご報告いたします。
本取り組みは、株式会社エイチ・アイ・エス様の「I’m in 地球応援クラウドファンディング」の枠組みを活用し、富士宮市を中心に活動している有志とプロジェクトの製作、販売を行う事業です。
支援をして、リターン品が手元に届くというクラウドファンディングではなく、地域内外の参加者が主体となる「人が中心となる」プロジェクトです。11月9日より株式会社エイチ・アイ・エス様と共に広報活動を行い、1月よりリターンとしてプロジェクトを実施いたします。
■開催概要
・支援(参加)金額 ¥1,003,450 (目標金額 200%達成)
・支援(参加)者数 69名 内訳 東京都:14名 埼玉県:2名 神奈川県:6名 静岡県:38名(静岡市:2名沼津市: 2名 三島市:3名 函南町:2名 富士市:6名 富士宮市:23名)愛知県: 4名 三重県:1名 山梨県:1名 滋賀県:1名 徳島県:1名 鹿児島県:1名
■開催予定プロジェクト
- No.1 有機野菜BBQ&焚き火 3月25日(土) 12名参加(会場:けなし庵)
- No.2 レシピの無い料理教室 4月30日(日) 10名参加(会場:シードカフェ)
- No.3 移住者の暮らし体験 3月26日(日) 10名参加(会場:猪之頭地区)
- No.4 やさしい日本語×商店街ツアー 3月18日(土) 5名参加(会場:商店街)
- No.5 中学生と作るツアー 1月〜3月実施 1名参加(会場:市内)
- No.6 レジリエンス・スクール開発 4月8(土)・9日(日) 10名参加(会場:YMCA富士山エコビレッジ)
- No.7 宝永火口トレッキング 5月14日(日) 8名参加(会場:富士山)
- No.8 パーマカルチャー 3月18日(土) 3名参加(会場:つちの上そらの下 パーマカルチャーガーデン)
- No.9 オンラインツアー 2月19日(日) 7名参加(会場:オンライン)
- No.10 富士山アクセサリー 3名購入(自宅にお届け)
■募集経過
- 2022年11月9日(水) 募集開始
- 2022年12月1日(木) ¥500,000円 100% 目標達成
- 2022年12月16日(金) ¥750,000円 150% ネクストゴール達成
- 2022年12月21日(水) ¥1,000,000円 200% 達成
地域を活用した研修や、PBLになるような場作りを、創っていく予定です。